10月から本格的に施行された、障害者自立支援法のサービスが原則1割の利用者負担となり、障害者の利用控えなどが起きている問題で、自民党、公明両党は12月1日日、利用者負担軽減などのため、2008年度までの3年間で1200億円の予算措置を政府に求めることで合意しました。
このうちの960億円が今年度補正予算に計上され、今年4月の障害者自立支援法施行から3年後に同法が見直されるまでの経過措置となっています。補正予算に計上しない残りの240億円は07、08年度の当初予算への計上を求めことになっています。
これにより、利用者の負担軽減策が拡充され、現行制度では、社会福祉法人が提供する通所・在宅サービスを利用すれば、利用者が負担しなければならない額の上限が通常の2分の1になることになっていますが、この上限額が4分の1まで引き下がることになりました。この負担軽減の対象も、社会福祉法人が提供するサービスに限らず、NPO法人や民間会社などのサービスを利用した場合にも広げることになっています。
ただ、NPO法人の負担軽減が今年度中に実施されるのかどうかは現段階では、まだはっきりとわかっていません。法律の施行から3ヶ月で補正予算が組まれるほどの見直しが行なわれるのはきわめて異例のことであり、この法律の問題点が早々と浮き彫りになったことは間違いありません。
しかし、これらの問題点は試行される前から囁かれていたものであり、負担軽減だけでなく、これからもっと当事者本位のものへ改変されていくことは切なる願いです。そのためにも、当事者自身も自分たちの声として、社会に訴えていかなければならないと思います。自分にいったい何ができるのか、皆さんと一緒に考えませんか?
先日、気になる記事が目に留まりました。大手コンビニエンスストア2社が高齢化等に対応すべくサービスを新たに始めたというものでした。
まず、セブンイレブンでは、今年の10月1日から全国のセブンイレブンで食事の配達サービスを開始しています。
日替わり弁当、麺類、お惣菜、食材セット、デザートや、全国の名産品のお取り寄せなど様々なニーズに対応をしています。これらの、材料などには保存料や合成着色料を一切使用していないということです。また、登録費や年会費が無料というのも嬉しいサービスのひとつかもしれません。
ローソンでも高齢化を見越して新たなサービスを今年の7月から、全国の7箇所でモデル店舗として出店をしています。マッサージチェアの設置や通路の広い店舗、ショッピングカートの導入や、50〜60代の店員を増やし、高齢者が利用しやすく地域の新たな交流の場の提供に取り組んでいます。 コンビニエンスストアにマッサージチェアが置いてあったら、自分だったら毎日でも通ってしまうかもしれません。
ただ、残念ながら、これらの店舗が地方に進出してくるまでには、しばらく時間が掛かるかもしれません。
現在、65歳以上の人口が2640万人と総人口の20.7%を占めています。中でも、75歳以上の増加が著しくみられ、人口の割合が9.5%に達しています。男女別に表すと、男性が約1120万人、女性が約1520万人となっています。(総務省調べ)
皆さんは、市内の街に出て見ておかしく感じた事は有りませんか?
各公園・下関駅にある身障者用のお手洗いのあり方です。トイレをする事は人間にとって重要な事です。ある公園の身障者用お手洗いに入ると扉が重く開きにくい・又鍵が掛からない・人を支える設置してある器具は破れて使用出来ない、清潔面で清掃しているかいないか分からない等が、多々あります。下関駅では、設置はだいたい整っていますが、肝心のトイレットペーパーの中身が無い事があります。障害者だけでなく、お年寄り・病人が使用するお手洗いなのに、ただ設置している様に思えます。
その反面、シーモール・デパート等は設備や清潔感も行き届いてあります。
外へ出た時、誰もが安心していつでも何所ででも出来る事が、下関市を良くする事につながると思います。皆さんはどう思われますか。
去る、11月26日(日)に妙蓮寺様の門徒会館で「心織り展示会」を開催しました。
今年は、あっとほーむ様のご協力でファッションショーを行い、出場者と共に会場の皆様とも一体となり、拍手喝采でファッションショーを終える事が出来、大変嬉しく思います。また、妙蓮寺佛教婦人会様のバザーの出展もあり大変、活気のある場となりました。
これを機会に皆様と共にさをり織りを広めて行きたいと思います。これからも、7回、8回と続けて行きたいと思いますので、皆さんのご協力の程を宜しくお願いいたします。
心織り展示会の開催にあたり、係わって頂いた多くの方々に、改めて厚くお礼申し上げます。
12月27日(水曜日)の10:00〜17:00
下関大丸7階特設会場にて
暑い夏がようやく過ぎて、食欲の秋になりました。美を追求する私としては、天と地の恵みを受けた、おいしい、果物や野菜を沢山食べて、さらなる美を追求したいと思います。
皆様のお陰で、とても心豊かな1日を過ごさせて頂いています。
これでも一応、小学3年生の子供を持つ、1人の母なのですが、母娘揃ってこのピアの仲間に入れて頂いて、感謝、感激、雨、あられでございます。(笑い)穏やかに流れていく大切なこの時間をひしひしと噛みしめながら今日もお世話になります。