ここがページトップです。 メニューを飛ばして本文へ パン屑リストへ
ここから本文です。

No24 2006年2月3日発行

あきらめない力 ピア代表 三浦 孝司

2006年の新しい年を迎え、皆さんいかがお過ごしでしょうか?今年の4月から自立支援法がいよいよ始まってしまいます。支援法の申請は済ませましたか?

郵政民営化や介護保険、或いは税金の引き上げという話は、国民全体の負担が上がったり、将来の保障に繋がる話しで、誰もが関心がある問題なので、マスコミも大きく取り上げます。しかし、障害者自立支援法は、障害者やその家族だけが問題の法案で『障害者やその家族ももっとお金を払った方が良いし、払うのが当たり前』というふうに自分の懐は全く痛まないので、他人事なのかもしれません。

昨年から、自立支援法の事がニュースや新聞、または、なかま通信の中でも何度か話が上がっている間も、なんとなく制度が変わるんだなぁと思っていた人も多かったと思います。しかし、いざ、支援法の申請にあたり、ようやく自分たちにとって使いにくい制度へ移行することを、肌で感じた人も少なくないのではないでしょうか。僕自身、この制度の情報を初めて知ったときから現在も、地域生活を継続できるか否かの不安は払拭されていません。しかし、今年も来年も10年後も地域生活続けていたという想いは持ち続けています。皆さんも同じ想いなのではないでしょうか?

障害者への制度が措置だったころ、いや、それ以前のまだ、制度すらなかった時代や2002から始まった支援費制度も、その時代時代のニーズによって制度も社会のあり方も変わってきました。ということは、この自立支援法もこれからどう変わっていくかは、やはり当事者自身がどれだけ手を上げ声を出していくかにかかってくるのではないかと思います。

これから、どんな制度や社会になっても、ピアの設立当初からの目標である『どんなに障害が重くても地域の中で自分らしく生活をする』という想いを皆さんと一緒に創り上げて行きたいと思います。

〜豆情報〜

厚生労働省の資料によると居宅等と同様に医療費の負担も4月から支払うようになっていました。また、車椅子などの補装具を購入する時も、市に申請をすればほとんどの人が負担は無かったと思いますが、18年の10月からは補装具にも1割の負担が必要になるようです。居宅等のように細かい負担金の上限設定の情報はまだ出ていませんでしたが、一応、所得によっての負担上限は設けるようです。

↑このページのトップへ

〜お知らせ〜

「小さな」親切運動 車椅子 贈呈式

平成17年12月9日に社会福祉協議会様を通じて、小さな親切運動下関支部(林兼産業様)より、ヒューマンネットワーク ピアに、車椅子1台を寄贈して頂きました。

下関支部での寄贈は、一昨年(16年)のじねんじょに続いて2度目の寄贈で、とてもありがたい事であり、これからも職員一同、心新たに益々頑張って行こうと思いました。また、この様子は山口新聞と毎日新聞に掲載されました。

この、自立体験室の活用方法には皆様の想いを十分に取り入れた形を作って行きたいと考えております。どうぞ、ご意見ご要望がありましたらご遠慮なく、声をお寄せ下さい。また、お近くにお立ち寄りの際は是非とも足をお運び下さい。

寄贈して頂いた車椅子です目録です

↑このページのトップへ

みんなの家 新年会

1月23日月曜日の10:30〜『彦島みんなの家』にて利用者(ディ・居宅)の方々を対象にした新年会を開催しました。昼食のお弁当&お吸い物が美味しく、昼食後に行われたスタッフによる催し物では、利用者の皆さんより演者の方が楽しんでしまったような気がしますが(汗)皆さんには『面白かったよぉ』『1ヶ月に1回はこんなイベントして欲しい』と言う声を頂き、スタッフ一同胸を撫で下ろしました。

これからも、当事者の皆さんと一緒に悩んだり、笑ったりしながら共に前へ進んで行きたいと思います。(スタッフ一同)

新年会の舞台ですかぶいた職員たち

↑このページのトップへ

見事、メダル獲得!!亀田雅広さん全国障害者スポーツ大会にて快挙

11月5日〜7日岡山県で行われた『第5回全国障害者スポーツ大会』にピアの亀田雅広さんが2種目参加で出場され、「スラローム2」で金メダルを「ビーンバック投」で銅メダルを獲得されました。

第5回全国障害者スポーツ大会「輝いて!おかやま大会」に出場して

亀田雅啓

昨年の5月に山口県で行われる障害者スポーツ大会キラリンピックに出場し、まさか第5回全国障害者スポーツ大会まで行けるとは思っていませんでしたが、行けると知り嬉しさと山口県代表派遣選手としての責任感が出て来ました。

過去に富山・宮城・高知と3回連続して出場しましたが、去年の6月の終わりから大会の終わりまで、自分との心の戦いでした。10月の初め頃、指導員の先生に「上手く行かないからどうしょうか」という泣き言をいった事もあります。先生は「雅くん、この前スラローム用に電動車椅子の調節をしたばっかりやから今からよ」・「楽しんで観光気分のつもりで行かんと」とか励まされながら週に1度練習しました。

結果は、金メダル・銅メダルを頂けました、とても嬉しかったです。

毎回後から、メダルを頂いて思う事は私1人で取れたのではないという事、下関市障害者スポーツセンターの指導員、山口県で数回にわたり行った強化練習でお世話になったコーチ、現地滞在中に私の食事介助や入浴介助をしてくれた役員の方、私の緊張を揉み解し落としてくれた理学療法士さん、この方々が私達と一緒に役員として行ってくれ、お世話をしてくださったり、現地の山口県担当のスタッフの皆さんのおかげだと思っています。写真とかを送られて来ては思い出しています。行く度にあの感動をもう1度と思うほど、何回行っても感動します。

その後、知事報告会で山口県障害者スポーツ協会の人と知事さんが言われてました。「5年後、山口県で全国障害者スポーツ大会を開催するので、この中からも出て欲しいし、この感動を1人でも多くの方々に伝えて参加して県大会・全国障害者スポーツ大会に行って欲しい」と、自分自身も練習での記録が出せなかったので納得していません。また自己新記録に挑戦して全国障害者スポーツ大会に行きたいです。

来年の第1回全国障害者スポーツ大会は兵庫県で開催が決まっています。皆さんも、この感動を味わって欲しいし、山口県の選手団の中で選手、役員同士で親友もたくさん出来ます。だからスポーツと限らずどんどんと出て行く事が大事だと思いました。

ビーンバック投で構える亀田さん

ビーンバック投で構える亀田さん

↑このページのトップへ

「ピアと私Vol.24」 中山 智咲子

みなさん こんにちは、中山智咲子です。私は去年の6月にピアの一員となって、週に3回(月、金、土)みんなの家に来ています。ですから初めての方も多いでしょう。

今回、なかま通信に書く機会を頂いたので、私を知らない人にはこういう人がいるのだと、知っている人には改めて自己紹介したいと思います。

彦島人です。私があまりにも島根の話をするので島根人と思っている人がいましたけど、山口人ですよ。小さい頃から動物や植物、星が好きで、宇宙望遠鏡で毎日星を眺めるような仕事がしたいと思っていました。結局、一昨年までやっていた仕事は鳥と花のテーマパークの飼育係です。動物もとても好きなので動物園や水族館に行くと勝手に解説します。特にフクロウとペンギンには詳しいつもりです。ピアで動物園に出掛けた時私にくっついていると知識が増えるかも?一番良いのは本物の飼育係さんに尋ねることですけどね。

福祉の仕事は初めてです。もう半年が経ちますが、まだまだわからない事がたくさんあります。みなさんの期待に沿えるように頑張りますのでよろしくお願いします。

↑このページのトップへ

ホーム[H]ピア[1]啓発活動[2]生きがい[3]どりーむ[4]みんなの家[5]
ピーカフェ[6]ピア[7]リンク[8]メール[9]サイトマップ[0]ブログ[b]
Copyright(C)2004-20**.
特定非営利活動法人ヒューマンネットワーク ピア.
All rights reserved.