ピア通信10  

NPO法人ヒューマンネットワークピア

ピア通信10 2011年7月10日発行

お寺THE(座)縁日2011無事終了!

5月28日土曜日、東日本の応援とみんなの家の新地移転のご挨拶として、新地の妙蓮寺にて今年も開催いたしました「お寺THE(座)縁日2011」無事終了することができました。

バザーで出店して下さった近隣のお店の方々、NPO法人シンフォニーネットさん、アマニヤアフリカの大城さん、ライブに出演して下さった永見さん、王丹さん、お手伝いをして下さった佛教婦人部、ボランティアの方々、みんなの家の利用者さんとご家族の方、そして悪天候の中、足を運んで下さった沢山のお客様、本当に本当にありがとうございました。

ところで今回、初の試みとして「彦島みんなの家演芸発表会」を縁日の中で行いました。ダンス、ジェンベ、ハンドベル、キーボード、千手観音、利用者さんもスタッフも、半年以上にわたり本当に真剣に練習を重ねました。

「ダンスは終始ずっと笑いっぱなしだった!」「音楽の出し物は感動した!」とのお声をお客様からいただいたり、練習以上の力が出た本番、そして練習している時のみんなの活き活きとした姿を見て、心の底から「やってよかった!」と思いました。

今でもみんなの家では、ダンスや音楽の「部活」として活動が続いています。皆が活き活きと笑えるということが、生きる力に繋がります。私達はそういった支援をしたいといつも思っています。どうぞ次回の縁日にも乞うご期待!

マイケル・ジャクソンを踊って下さったT・Sさんです!

↑このページのトップへ

何のためのノンステップバス?

河村淳子

障害当事者Aさんの話です。その日Aさんはガイドヘルパーと一緒に外出しており、唐戸から下関駅行きのバスに乗ろうとしていました。バス停に停車していたバスにヘルパーが走って声をかけました。ところが、バスはそのまま発車してしまい、その後すぐ信号待ちで止まりましたが、扉を開けてもらえませんでした。

Aさんはこの後予定があり急いでいたので、バスの便が多い次のバス停まで車椅子で移動しました。普通のバスが来ましたが、そのすぐ後ろにノンステップバスが見えたのでそちらを待ちました。ところが、ノンステップバスはバス停の確認もせずに通過してしまいました。

時間がないのでまた次のバス停まで移動し、普通のバスの運転手さんに聞いてみたのですが、ノンステップバスはいつ来るかわからないと言われたので、そのまま乗車しました。乗降は運転手さんや乗客の方が手伝って下さったのですが、とても危険でした。

下関駅に着いてその状況を案内所に言いに行きました。すると案内所の方に「一台目がいるからそりゃあ通り過ぎるやろうね。」と少し笑いながら言われてしまいました。結局Aさんは予定に間に合いませんでした。

ノンステップバスを運転する方に、何のためにノンステップバスが必要かという意識はあるのでしょうか?Aさんは普段からよくバスに乗られているのですが、とても丁寧に対応して下さる運転手さんもいれば、それとは反対の運転手さんもいて、嫌な思いを何度もされています。

このままにしてはいけないと、Aさんはサンデンバスにこのことを訴えに行かれました。係りの方に話をすると「確かにそうでした。後で皆できちんと話し再認識します。また結果報告致します。」と対応されました。

後日その件に関して謝罪のお手紙が送られてきました。ですが、これで済ませてはいけません。これからどういう対応をしていくのかをしっかりと見て、良い対応、悪い対応、両方をサンデンバスに報告していくつもりです。

イラスト by Y・kiyama

↑このページのトップへ

みんなの家の昼食、おいしさのヒミツ

森脇賢二

えんげ嚥下(飲み込み)の悪い方もそうでない方もおいしく食べられるお料理を、みんなの家では調理スタッフ(松下・石原・河村・森脇)が工夫して作っています。ここではその一例を紹介します。

〜山芋と温野菜サラダ〜

○1キャベツ、人参、玉ネギ、ヤングコーンをたっぷりのお湯で茹でる。

○2山芋と枝豆をミキサーにかけ、塩をふって味をととのえ○1にかける。

☆○1の工夫・・・嚥下の悪い方にとって、生野菜はのどに貼り付く危険性がある食べ物だが、茹でることによってせんい繊維がくずれてやわらかくなり、のどに貼り付くのを防ぐことができる。

☆○2の工夫・・・ペースト状になった山芋と枝豆をサラダにかけることによって、サラダにとろみがつき、さらに飲み込みやすくなる。

※みんなの家の昼食、ピアのブログでも紹介されています。是非そちらでもどうぞ!
http://blog.canpan.info/h-n-peer/ イラスト by H・Yamashita

↑このページのトップへ

風船バレー交流会

生田正美

6月1日(水)障害者スポーツセンターにおいて、風船バレー交流会が行われました。彦島みんなの家も利用者さんの呼びかけにより、2チームも結成することができ、練習も完璧!とはいかず・・・なんとぶっつけ本番で参加することになったのです。

当日、初めて風船バレーボールに触る方がほとんどで、結果は2チームとも惨敗。しかし、さすが負けず嫌いのみんなの家、そこで闘志に火がつき、2試合目は必死にボールにくらいつき、何チーム中かはヒミツですが、3位と4位という好成績を残すことができました。

今後も引き続き、風船バレーを続けていきたいと考えています。入部資格は「やる気」のみ。皆さんの参加お待ちしています。

↑このページのトップへ