ここがページトップです。 メニューを飛ばして本文へ パン屑リストへ
ここから本文です。年代記運転免許取得

運転免許取得についてのお問合せ

福祉関係の相談員をされている Aさんからメールを頂戴しました。


Aさんからピアへ

はじめまして。

私は現在、福祉関係の相談員をしております。

私の担当する方で、脳性麻痺の方がいますが、運転免許を取ることを20年以上も切望しています。しかし、ご両親の反対が強く、本人はその圧力に苦しんでいます。

私としては、このホームページでも拝見させていただいたように、脳性麻痺の方でも、頑張れば免許が取れるのだということをご両親に説明していくつもりなのですが、ご両親の反対にあったことはないのでしょうか?お聞きしたく思いまして、ご連絡させて頂きました。

お返事お待ちしております。宜しくお願いします。

↑このページのトップへ


ピア(代表三浦)から Aさんへ

初めまして、ヒューマンネットワーク ピアの三浦と申します。

お問い合わせの件ですが、私は現在31歳(免許取得は昨年)ですが、私も、長い間、両親の反対を受けていました。「お前に何が出来る?」「事故をしたらどうするのだ?」等、その圧力に押されていました。

ホームページのコメントでも触れていますが、脳性麻痺の男性が車を運転している姿や、脳梗塞で半身麻痺となった女性が運転をしている姿は大きな決め手となりました。あと、ホームページでは触れていませんが、一時期、やはり自分で車を運転する脳性麻痺の女性と脊髄損傷の女性が会員に在籍していました。

彼らから一様に「大丈夫!絶対取れるから、挑戦したほうが良い」というアドバイスを貰い自分の気持ちは固まりました。

両親には、どんな障害を負っていても免許は取れるという事を説明し、「健常者でも事故を起こす事はあるし、教習所に通って自分には無理だと思ったら諦める。なにもしないで諦めるのは嫌だ。」と伝えました。この話をする前に、市内の教習所に「障害者の受け入れはしてくれるのか?」といった問い合わせや、県総合センターの適性検査の予約も全て終わった後に説得に当たったのも大きかったと思います。

運転免許取得時の助成金や、改造が必要な場合の助成金のお話を併せてしてみても良いかと思います。(当該自治体に、このような制度がある場合)

免許を取れば行動範囲は劇的に変わります。本人にとってはプラスになる事はあってもマイナスになる事はありません。親御さんが一番心配される部分は、事故を起こして他人を傷つけたらどうするのか?といった点だと思います。もちろん100%事故を起こさないとは言い切れません。しかし私も含めて障害をもった方が運転をする場合、自分の身体のことをよく知っている分、慎重に運転をする方がほとんどです。

当会のホームページを参考にしたり、私達に出来る範囲であればお力になります。どうぞ、お気軽にご相談下さい。

↑このページのトップへ


Aさんからピアへ

メール、拝見しました。

早速のお返事、ありがとうございます。

脳性麻痺の方で、最重度と呼ばれている方が運転免許取得に伴い、両親から反対される話はよく聞きましすし、三浦様からのメールのように、「圧力に押されている」のが事実なのでしょうね。

しかし、それは、決して悪い意味ではなく、これ以上苦労 させたくないという、ある意味親切な親心であることも、あるのでしょうね。しかし、「車を運転したい」という、気持ちを、操作されることはたまりませんね。そう しなければ、言い方が適切かどうか分かりませんが、他人が用意したレールを歩いて いくばかりで、自己決定のかけらさえも見えません。

車を運転するということは、自立に向けての一歩でもあるということを、三浦様か らのメールを読んで、再度痛感しました。ありがとうございました。

又、何かありましたら、ご相談させてください。宜しくお願いします。

↑このページのトップへ


ピア(代表三浦)から Aさんへ

こんにちわ。ヒューマンネットワークピアの三浦です。

今回の免許取得に限らず、当事者が何か行動を起こすときの一番の障壁は、両親であることが非常に多くあると思います。

将来的に、当事者の自己決定を養うことの大切さを、周りの方々がいかに気づき、どう支援していくのかということに目を向けて欲しいということは、我々当事者の切なる願いです。

↑このページのトップへ


Aさんからピアへ

お世話になっております。メール、拝見しました。

それこそ最重度の方の運転免許の取得に当たっては、まだまだ多くの障害が残っていると思います。その人が持ちえている障害以上に、家族の方が本人の意思を尊重で きずにいることも、大きな障害となりえていると思います。

ケースを担当していく中で、家族の存在がその人の障害をある意味重くしている事に、非常に危機感をもっております。運転免許の取得も代表的な例で、またしかりです。

重度の障害を持っている方でも、自分の愛車で颯爽と町の中を駆け抜ける姿を沢山見かけることが出来るようになれば、この上なく本当に嬉しいです。

当事者の活動は、とても力のあるものです。免許の取得で自由を手に入れることの出来た人にとっても、これから取ろうと思っている人にも、親の反対にあって苦しんでいる人にも、希望を与えることは確かです。

これからも、頑張ってください。陰ながら、応援しています。

これから益々暑くなります。三浦様も、皆様もお体には充分に留意なさってくださ い。

↑このページのトップへ


メールでのやり取りを当ホームページに掲載させて頂け無いかとの申入れに、「これから運転免許取得を考えておられる方の参考になれば」と快諾いただきました。A さんのご好意に感謝いたします。

ホーム[H]ピア[1]啓発活動[2]生きがい[3]どりーむ[4]みんなの家[5]
ピーカフェ[6]ピア[7]リンク[8]メール[9]サイトマップ[0]ブログ[b]
Copyright(C)2004-20**.
特定非営利活動法人ヒューマンネットワーク ピア.
All rights reserved.